
5月の「おやスーの時間☆夕方編」開催のお知らせ!
「おやスーの時間☆夕方編」 クレープメーカーを使ってのクレープ作り、ご好評いただいております!! 5月は12、19、26のスー曜日の夕方に、おやスーの…
『自己肯定感』とは自分の価値や存在意義を肯定できる感情です。
自分はかけがえのない大切な存在だという心は、
褒めてもらうこと、認めてもらうことで育ちます。
食育活動を通して、失敗しても成功しても結果ではなくその過程を具体的な言葉で褒め、
認めていくことを大切にします。
『みえハウス』に通うようになり、「食べられなかったピーマンが食べられるようになった‼」という、こどもの成長の背景には、「積極的になった‼」、「チャレンジ精神旺盛になった‼」という心の成長があります。『みえハウス』はこどもの心を育てる食育教室です。
こんせぷと『みえハウス』のスパイス‼こどもの自信を引き出す「さしすせそ」がこどもの心に届くように内容を提供します。作って食べるだけでなく、よりたのしく、よりおいしくなる工夫を内容にプラスします。その工夫が『みえハウス』のひと味違うところです。
ないよう『みえハウス』の先生はどんな人?こどもと関わった経験は?信頼できる?などなど…
人柄の感じ方は人それぞれです。私は器用なタイプではありませんが、ただ一生懸命こどもとの日々を過ごしてきました。これからの出会い、信頼関係の築きを大切にします。
こどもの自信を引き出す「さしすせそ」が『みえハウス』のスパイスです。
「さ」すが‼ 「し」っぱいしても大丈夫‼
「す」ごい‼ 「せ」いこう‼ 「そ」うそう、その調子‼
「さ」すが‼頑張ることができたね。あきらめなかったね。「し」っぱいしてもまたチャレンジすればいいんだよ。
「す」ごい‼「せ」いこう‼あなたならできると思っていたよ‼信じていたよ‼
「そ」うそう、その調子‼見守っているよ。任せているよ。認めているからね。
「おやスーの時間☆夕方編」 クレープメーカーを使ってのクレープ作り、ご好評いただいております!! 5月は12、19、26のスー曜日の夕方に、おやスーの…
「おやスーの時間」 みえハウスのスー先生とおやつ作りを楽しみませんか!?の第2弾です。 この企画を続けて欲しい!!とのお声をいただきました。 5日なら…
【みえハウス・1時間プラスコースのお知らせ】 みえハウスでは、レッスン前後の1時間プラスコースを始めます。 (初回体験レッスンは、1時間プラスコースは…
緊急事態宣言期間ですが、今まで通り感染対策(消毒、換気の徹底、マスク着用、アクリル板を使用しての食事など)をしっかりし、少人数(4名まで)のレッスンを…